ラッキーカラー

2011年のラッキーカラーは・・・・
①ゴールド・・・夢や財産を育みタイミングをよくする
②緑・・・愛情と健康に恵まれる蘇りのパワー
③ラベンダー・・・厄落し、一番になるカラー
東北の表鬼門と南西の裏鬼門から幸運がやってきます。2011年には「ゴールド」「緑」「ラベンダー」を東北・南西へ置くことにより、家の中心に気が集まり、入ってくる幸運の量が増えて幸運度の高い家になるそうです。

節分

節分の豆はなぜ大豆なのでしょうか・・・?
私も最近知ったのですが、大豆は硬いので煎った時「パチン」とはじける音がするのです。それを鬼は嫌がるということで大豆になったそうです。ちなみにヒイラギの葉はとげとげで目つぶし、イワシは匂いを鬼が嫌うそうです。
では、なぜ巻寿司を丸かぶりするのかはご存知ですか?それは旧年から新年へとつなぐという意味だそうです。よく考えたものですね、でも納得です。
今年の恵方は、南南東です。
我家では毎年節分の夜は娘と「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。今年もいい年になりますように・・・と願いを込めて・・・

コーヒー豆焙煎器

前回に続き、今回ご紹介するのは非電化工房製コーヒー豆焙煎器です。本来コーヒーはアルカリ性の健康食品ですが、市販の煎った豆はすぐに酸化されて風味が損なわれ、酸化したものを体に入れるということは逆効果ですよね。このコーヒー豆焙煎器「煎り上手」は、熱力学を駆使して実現したものです。生豆を入手して「煎りたて・挽きたて・淹れたて」を実現できる優れものです。アルカリ性のまま極上のコーヒが楽しめるのです。我家でもコーヒーを飲まなかった娘が自分で煎って、挽いて、淹れてくれました。ただ使用してひとつ改良して欲しい点はコンロで煎った場合生豆から出た表皮が孔から飛んで出るのです。濡れふきんでさっとふきとればよいことですが、この点が改良されたらさらに使い易くなることでしょう。とはいえ生豆から煎っていれたコーヒーは格別のものです。

がらすびん浄水器

非電化工房製「がらすびん浄水器」を紹介いたします。びんはがらす製で清潔、濾材には上質のヤシガラ活性炭をふんだんに用いているので、塩素、トリハロメタンなどの水道水に含まれる有害物質を99.5%以上除去し、美味しく健康的な水が飲めるというものです。一般に市販されているものもいろいろありますが、この「がらすびん浄水器」は、カートリッジ交換が不要というのが一番の利点です。少し面倒かもしれませんが、2週間~1ヶ月に一度くらいヤカンに一杯の熱湯を注ぐことで殺菌消毒ができるのです。我家も昨年末に娘が買ってきてくれ本当に水がおいしくなりました。重宝しています。

新年あけましておめでとうございます。

今年は、辛卯・七赤金星中宮年です。
七赤金星の私は、八方塞がり、九紫火星の長女は、暗剣殺と歳破が巡り多難の年回りということで
新年早々に神社にてお祓いをしていただきました。
単に恐れるのではなく、人生いろいろあるわぁと思うようにしていつもどおりの慎ましく感謝の気持ちを持って過ごそうと思っています。
いずれにしても慎重さの年回りなので契約事などは、念には念を入れて確認をしっかりしておくようにしましょう。また西が凶になるので動土、建築、旅行・転宅など慎重に行いましょう。
方違幸神社でお祓いをしてもらうのもいいですね。
とはいえ、結婚・恋愛など、幸先の良い話題も多い年でもあるそうです。いつも前向きにプラス思考で今年も元気に過ごしましょう。

クリスマスプレセント

クリスマスの日、思いがけないクリスマスプレゼントが届きました。大阪から里帰りした長女が「〇〇サンタさんが来たよ!!」と言うやいなやでっかい箱を持って登場!!なっ、なんと大型テレビを持ってきてくれました。ちなみに我家には、長女の彼氏(今は夫)から譲り受けた14型のアナログテレビが1台あるだけでした。「今のところ観えるからいいや・・・」と負け惜しみを言っていた私ですが、やっぱりでっかいテレビは迫力・鮮明さが違いますね。まるで映画館で観ているようです。ついつい「わあー、すごい!!」の連発です。何にもしてやれなかったのに・・・逆に子どもたちにしてもらって・・・申し訳ない気持ちでいっぱいですが、とにかく感謝感謝です。私たちのできることは二人の幸せを祈ることだけです。ほんとありがとうね!!いつまでも仲良くね!!

子育て広場PART2

今日は、ちょっぴり早いクリスマス会でした。
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌から始まり、ハンドベル、ボディパーカッション、手品、人形劇、
そしていよいよサンタさんの登場、トナカイさんまで来てくれましたよ。
それぞれの場面で子どもたちが目を輝かせて食い入るように見たり、歓声をあげたり、ドキドキしたり・・・ほんとに子どもたちの表情はステキですね。
そして帰りには、プレゼントを胸に大事そうに抱えて帰る姿をみて嬉しかったです。
ワーカーもそれぞれの特技や個性を生かして楽しい会をすることができたと思います。
我家もひさびさにミニツリーやサンタ人形それにリースも飾ってみました。

しいたけ狩り

先日主人の運転する2トンダンプで石を県北まで運ぶのにお供しました。地元の人しか通らないような道をぐんぐんと走って着いた所は、まるで田舎百選にでも出てくるようなのどかで赴きのある風景でした。案内してくれた家主のご主人が、「しいたけを取って帰えんねえ」と言ってくださり、近くの山に登ることになりました。栗の木の林を登るとしいたけの原木がいっぱい積み上げられ、あちこちからしいたけが顔をのぞかせていました。大きいものは人の顔くらいあるようなものもあり、童心にかえって歓声を上げて袋いっぱいいただきました。帰ると早速ポン酢でいただいたり、ご近所におすそ分けしたり、干したり・・・こんなに肉厚で新鮮なしいたけは初めてで、まさに絶品!!でした。ごちそうさまでした。

家を建てるなら・・・

最近の一戸建ての家は四角の総二階のものが一般的ですね。(我家もそうですが・・・)
家相でいうと、いろいろあるようです。
例えば商売をしている人は、乾巽張り(ケンソンバリ)といって北西や東南の方角に張りを出したらいいそうです。
家庭円満でいうと艮坤張り(ゴンコンバリ)といって北東や南西に張りを出したらいいそうです。
南北に長くするのは、頭を使う職業の人に向いているそうです。
そういう形が無理ならその方角に倉を建てても張りとしてみなされるそうです。
もちろん年回りとかその他いろいろありますがひとつ参考になりました。

ワックスがけ

我家の恒例のワックスがけを今年も先日の日曜日にしました。年1回この時期にすることにしているのですが、一日がかりです。まず床にある物を大移動し、掃除機をかけ、水拭きをするまでが大変です。ワックスは、2度がけをします。そして乾くのを待ってまた元の場所へ大移動・・・
でもおかげさまで晴天に恵まれ、一日中窓を開け放しておいても寒くなく、乾きも早かったので助かりました。
ぴかぴかになった床を見て自己満足!!疲れも吹っ飛びました。行動を起こすまでは気が重いけどきれいになったのを見るとやはり気持ちいいものですね。