ラッキーカラー
- 2011年 2月25日
2011年のラッキーカラーは・・・・
①ゴールド・・・夢や財産を育みタイミングをよくする
②緑・・・愛情と健康に恵まれる蘇りのパワー
③ラベンダー・・・厄落し、一番になるカラー
東北の表鬼門と南西の裏鬼門から幸運がやってきます。2011年には「ゴールド」「緑」「ラベンダー」を東北・南西へ置くことにより、家の中心に気が集まり、入ってくる幸運の量が増えて幸運度の高い家になるそうです。
カテゴリー : 2011年 2月
2011年のラッキーカラーは・・・・
①ゴールド・・・夢や財産を育みタイミングをよくする
②緑・・・愛情と健康に恵まれる蘇りのパワー
③ラベンダー・・・厄落し、一番になるカラー
東北の表鬼門と南西の裏鬼門から幸運がやってきます。2011年には「ゴールド」「緑」「ラベンダー」を東北・南西へ置くことにより、家の中心に気が集まり、入ってくる幸運の量が増えて幸運度の高い家になるそうです。
節分の豆はなぜ大豆なのでしょうか・・・?
私も最近知ったのですが、大豆は硬いので煎った時「パチン」とはじける音がするのです。それを鬼は嫌がるということで大豆になったそうです。ちなみにヒイラギの葉はとげとげで目つぶし、イワシは匂いを鬼が嫌うそうです。
では、なぜ巻寿司を丸かぶりするのかはご存知ですか?それは旧年から新年へとつなぐという意味だそうです。よく考えたものですね、でも納得です。
今年の恵方は、南南東です。
我家では毎年節分の夜は娘と「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。今年もいい年になりますように・・・と願いを込めて・・・
星島 康男(社長)
まじめに勤めて33年。性格は穏やかですが、何をするにも慎重で時間が少々かかります。
日曜・祝日も仕事をすることが多く、趣味はもっぱらギターをちょこっと弾く程度。
でも、1970年代のセピア色になった歌本も今だにひろげてみています。
大好きなカントリーに関しては少年の目をして熱く語ります。
夢はヨットでニュージランドへ・・・
3人の娘以上に「お母さん!!、お母さん!!」を連発。
星島 千鶴子
よくしゃべり、よく食べ、よく笑う。気は小さいが太っ腹(腹太なので)にみられます><
韓ドラにはまって数年、あきもせず夜一人でみて涙しています。
我家の庭を考え始めて、最近2級エクステリアプランナーの資格を取りました。
さてどんな庭になるでしょう?
女性用の軽い草刈機を購入したのでまずは草刈から。